ヨハネによる福音書

詩篇
  • 2節
  • 3節
  • 第23編

主はわたしを青草の原に休ませ憩いの水のほとりに伴い魂を生き返らせてくださる。

2022.02.06
  • 詩篇
  • 2節
  • 3節
  • 第23編

バラ

Comment from the head of the church

教会長のコメント

神様は私達をいつも青草の原に休ませて下さいます。そして憩いの水のほとりに伴い、魂を生き返らせて下さいます。神様はかつてダビデと共におられ、導かれました。そして今私達がいついかなる状況にあっても神様は私達を見守り、助けてくださり、生かして下さっています。その父なる神様を信じ、人生を神様と共に生きようではありませんか。

ヨハネによる福音書
  • 38節
  • 第10章

しかし、行っているのであれば、わたしを信じなくても、その業を信じなさい。そうすれば、父がわたしの内におられ、わたしが父の内にいることを、あなたたちは知り、また悟るだろう。

2022.01.23
  • ヨハネによる福音書
  • 38節
  • 第10章

トキワマンサク

Comment from the head of the church

教会長のコメント

イエス様はユダヤ人たちに対してイエス様を信じ、神様を信じることが出来る様に、み言を語られ、奇蹟を行われました。全ての言動、行動は十字架に掛けられるまで全ての人が信じられるまで続けられました。今も尚、神様もキリストも私達が信じるまで働き続けておられます。私達は早くキリストと神様を信じようではありませんか?

ヨハネによる福音書
  • 15節
  • 第4章

女は言った。「主よ、渇くことがないように、また、ここにくみに来なくてもいいように、その水をください。」

2022.01.09
  • ヨハネによる福音書
  • 15節
  • 第4章

デルフィニウム

Comment from the head of the church

教会長のコメント

サマリアの女はイエス様がキリストであることが分かり、「主よ、渇くことがないように、その水を下さい。」と懇願します。私達はサマリアの女以上にキリストを求めているでしょうか?キリストを求め、関わりを持てば持つほどキリストが持っておられる愛を受け継ぐことが出来るのではないでしょうか。